2020/08/25
ご家族面会開始のお知らせ(8/26から)
ご家族面会開始のお知らせ 8月26日〜
当院では新型コロナウイルスの感染防止対策として現在入院患者さまとの面会を禁止致していました。現在院内感染もなく診療を継続できています。県内での感染拡大は抑制されている現状を鑑み「感染防止対策」という原則を踏まえたうえで下記の要領で面会を開始することに致しました。
1.面会は完全予約制です。
面会の予約は電話予約か直接予約のいずれかになります。
電話予約―12時〜16時30分の間に「面会の予約」とお申し出ください。
(電話番号023-623-1711)
直接予約―【平日】地域連携室(ロビー正面右側)14時30分〜17時
【土日祝】面会窓口(薬局隣) 14時30分〜17時
申し込みの際は、次回面会時の面会申込書をお受け取り下さい。
*面会申込書は病院のホームページでダウンロードすることもできます。
あらかじめ印刷後、記入して持参いただきますとスムーズです。ダウンロードできない環境の方は当日正面玄関でご記入お願い致します。
2.面会時間は14時30分〜17時までの間の10分間になります。
面会時間枠に制限がありますのでご希望に添えない場合もあります。
3.面会者は1家族1名です。
4.面会時は患者さんにもマスクを着用していただきますので患者さんのマスクもお持ちください。
5.面会する方が同居家族も含めて、2週間以内に発生地域(東北6県+新潟以外)への移動のある方、濃厚接触の疑いがある方との接触があった方は面会禁止といたします。
6.来院時は体温測定し、面会申込書を提出してください。病院職員が面会許可書をお渡しします。 面会許可書は首にかけて病棟のナースステーションに声をかけてください。タイマーをお渡しします。面会終了後は病棟スタッフにタイマーを返却し、許可書は病院入口前のスタッフにお渡しください。
7.県内で新型コロナウイルス感染拡大がみられた場合は、安全を考慮し予告なく面会を中止することがあります。その場合は予約した方に直接連絡致します。連絡がつかない場合はご了承ください。
上記の内容が守れない場合は、次回の面会ができなくなりますのでご留意ください。
篠田総合病院
2020/08/12
日曜日にマンモグラフィー検査をどうぞ
当院では、ジャパンマンモサンデーに協賛しております。
(10月の第3日曜日はマンモグラフィー検査が受けられる日曜日)
日本人の9人に1人が乳がんに罹患しています。平日なかなか検診を受けられない方、この機会に受けてみてはいかがでしょうか。
期 日 : 10月18日(日)
時 間 : AM9:00〜12:30(受付12:00終了)
PM13:30〜16:00
内 容 : マンモグラフィー(女性技師が行います。)
触診(乳腺・甲状腺)⇒ 希望制
*ただし、下記の方はマンモグラフィー撮影はできませんのでご注意下さい。
・ペースメーカー挿入している方
・豊胸手術している方
・授乳中(断乳1年を含む)の方
*予約は不要です。
*料金 : 8,000円(税込み)
*山形市のみの無料券ご利用可能です。
*山形市無料クーポン券ご利用の方は、2019年度より、マンモグラフィーのみになっています。
*40歳以上の偶数歳・年齢(年度末の年齢)が該当する『山形市の乳がん検診』は、使用不可です。
*他市町村の医療クーポン券は使用不可です。
当院の下記の新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
〇来院時には必ずマスクを着用していただいております。
〇正面玄関で、検温と手指消毒のご協力をお願いしています。
次の方は大変申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
〇検温で、熱が37.5℃以上の方
〇急な味覚障害・嗅覚障害がある方
〇呼吸器系の持病が特になく、咳・痰・呼吸困難などがある方
〇二週間以内に東北6県+新潟県以外の県への移動があった方
〇感染発生者との濃厚接触があった方
お問合せ先 : 篠田総合病院 医事課課長 森谷
TEL 023-623-1711 内線501
2020/08/03
ご家族面会開始のお知らせ(8/4〜8/7までの4日間)
当院では新型コロナウイルスの感染防止対策として現在入院患者さまとの面会を禁止致していました。現在院内感染もなく診療を継続できています。県内での感染拡大は抑制されている現状を鑑み「感染防止対策」という原則を踏まえたうえで下記の要領で面会を開始することに致しました。
1.面会は完全予約制です。
面会の予約は電話予約か直接予約のいずれかになります。
電話予約―12時〜16時30分の間に「面会の予約」とお申し出ください。
(電話番号023-623-1711)
直接予約―域連携室(ロビー正面右側)、時間は14時30分〜17時となります。
申し込みの際は、次回面会時の面会申込書をお受け取り下さい。
*面会申込書は病院のホームページでダウンロードすることもできます。
あらかじめ印刷後、記入して持参いただきますとスムーズです。ダウンロードできない環境の方は当日正面玄関でご記入お願い致します。
2.面会時間は14時30分〜17時までの間の10分間になります。
面会時間枠に制限がありますのでご希望に添えない場合もあります。
3.面会者は1家族1名となります。
4.面会時は患者さんにもマスクを着用していただきますので患者さんのマスクもお持ちください。
5.面会する方が同居家族含めて、2週間以内に発生地域(東北6県以外)への移動やコロナ発生県の方との濃厚接触があった場合面会禁止といたします。
6.来院時は体温測定し、面会申込書を提出してください。病院職員が面会許可書をお渡しします。 面会許可書は首にかけて病棟のナースステーションに声をかけてください。タイマーをお渡しします。面会終了後は病棟スタッフにタイマーを返却し、許可書は病院入口前のスタッフにお渡しください。
7.県内で新型コロナウイルス感染拡大がみられた場合は、安全を考慮し予告なく面会を中止することがあります。その場合は予約した方に直接連絡致します。連絡がつかない場合はご了承ください。
上記の内容が守れない場合は、次回の面会ができなくなりますのでご留意ください。
篠田総合病院
2020/07/30
オンライン動画面会について
院内端末(ipad)とスカイプアプリを利用した入院患者とご家族のオンライン動画面会が可能です。
・場所:篠田総合病院内
※予約制となります。
【申し込み】
・医療福祉連携室
平日8:40〜17:00
・相談員まで
※端末に限りがありますので予め予約をお取りください。
※日時が希望に添えない場合があります。ご了承ください。
令和2年7月30日(木)
医療法人 篠田好生会 篠田総合病院
病院長 篠田淳男
- Topics Board -